事業内容

わたしたちの取り組み
ヤングケアラー協会は、ヤングケアラーとその家族が自分らしく生きられる社会を目指しています。多くの支援実績をもとに新しい社会のかたちを提案していきます。



ヤングケアラーと若者ケアラーのオンラインコミュニテイーの運営
チャットサービスのSlackを用いて当事者同士で相談や交流、情報収集・交換ができるオンライン上の居場所です。

ヤングケアラーの就職相談・支援
介護・ケア経験が5〜10年以上、またビジネス経験も豊富なキャリアパートナーが相談相手になります。皆さまの介護の状況に合わせたキャリアプランをご提案します。

ヤングケアラーの自分史制作
ヤングケアラーとして生きていると、辛いことももちろんありますが、それだけでない楽しいことや、良い意味で心を大きく揺さぶられる瞬間に出会います。ヤングケアラーが本当に伝えたい物語を一緒に形にしていきます。

ヤングケアラーに関する研修・講演
コミュニティの運営団体として数多くのヤングケアラー・若者ケアラーと関わってきた経験があるからこそ、実態に則したリアルな内容をお話します。

啓発活動:メディア出演、ヤングケアラー関連コンテンツの監修
メヤングケアラー関連のメディア出演、啓発動画やイベントの企画・監修、リーフレットやポスター等各種コンテンツの企画・制作を行なっています。